FMひこね 放送日のお知らせ
FMひこね 放送日をお知らせ致します。
9月28日水曜日 9時10分、14時10分、
18時30分に放送いたします。
周波数78.2 MHzです。


FMひこね一致団結!まちづくり応援団
担当の赤井康彦さんより出演オファーを
いただき、出演することとなりました。
心理カウンセラーの仕事や養成講座に
ついてインタビューを受けました。
9月28日水曜日 9時10分、14時10分、
18時30分に放送いたします。
周波数78.2 MHzです。


FMひこね一致団結!まちづくり応援団
担当の赤井康彦さんより出演オファーを
いただき、出演することとなりました。
心理カウンセラーの仕事や養成講座に
ついてインタビューを受けました。
県立文化産業交流会館 びわこ文化センター
びわこ文化センター認定校
体験講座のお知らせです。
9月27日(火)18:30〜20:00


心理カウンセラー養成体験講座を行います。
カウンセリングの誤解!
コーチング、アドバイザー
カウンセリング、心理療法士
の誤解と違いとは?
心理カウンセラーとは?
などについても、お話します。
体験料¥500円(税抜)です。
参加ご希望の方は、びわこ文化センター
0749-52-2145に申し込みお願い致します。
10:00〜19:00(日曜)(月曜)定休日
<会場>
米原市下多良2-137
滋賀県立文化産業交流会館3階
びわこ文化センター
体験講座のお知らせです。
9月27日(火)18:30〜20:00


心理カウンセラー養成体験講座を行います。
カウンセリングの誤解!
コーチング、アドバイザー
カウンセリング、心理療法士
の誤解と違いとは?
心理カウンセラーとは?
などについても、お話します。
体験料¥500円(税抜)です。
参加ご希望の方は、びわこ文化センター
0749-52-2145に申し込みお願い致します。
10:00〜19:00(日曜)(月曜)定休日
<会場>
米原市下多良2-137
滋賀県立文化産業交流会館3階
びわこ文化センター
FMラジオ(FMひこね)の収録をおえました。
FMひこね一致団結!まちづくり応援団 担当の赤井康彦さん

より出演オファーをいただき、出演することとなりました。
心理カウンセラーの仕事や養成講座について
インタビューを受けました。
まだ放送日は、決まっておりませんが、
放送日時が、決まり次第
facebookで、お知らせ致します。
facebook→https://www.facebook.com/atsunori.minami.5

より出演オファーをいただき、出演することとなりました。
心理カウンセラーの仕事や養成講座について
インタビューを受けました。
まだ放送日は、決まっておりませんが、
放送日時が、決まり次第
facebookで、お知らせ致します。
facebook→https://www.facebook.com/atsunori.minami.5